MENU

水分を気をつけないといけない場合はこんなとき

  1. 炎天下での運動
  2. 気温の高い日
  3. 夏風邪などの下痢
  4. 夏場などの就寝中
  5. 高齢者は汗をかいたことを忘れてしまうので注意

十分に水分補給を

血液をサラサラに保つには水分補給も大切です。
水分を十分に取らず、脱水症状を引き起こすと、血液の濃度が濃くなり、血管内で固まりやすくなってしまいます。


水分量は、1日の尿量(薬1〜1.5リットル)が目安となり、夏場は、発汗の分も補給する必要があります。
そのほかにも、運動後、下痢や嘔吐などの後は脱水症状になりやすいので、温かい飲み物などで水分補給をしましょう。


このとき、糖分を多く含んだカロリーの高いジュースや、カフェインを多く含むコーヒー、紅茶の摂り過ぎには注意が必要です。
脱水症状を起こしやすいのは、やはり夏場です。気温が33度以上になると高齢者の死亡率が高くなるといわれるのは、気温が高く汗をかいているのに水分補給が追いつかず、血液濃度が高くなって血管が詰まりやすくなってしまうからです。


脱水症状を起こさないように、特に注意すべきことは、炎天下のゴルフなどスポーツ全般、夏風邪の下痢や発熱、食中毒などの下痢が上げられますが、見落としがちなのが就寝中の脱水です。


人間は、就寝中にも汗をかきます。
熱帯夜などはさらに多量の汗を書くことになりますから、就寝前にはコップ1杯の水を飲むようにすると良いでしょう。

また、高齢者は、自分が汗を書いたことを忘れ、脱水症状を引き起こすこともおおいので、家族の気配りも必要です。


関連ページ

脳梗塞の危険因子・原因
脳梗塞の危険因子や原因をしっかり頭に叩き込もう!
脳梗塞予防のポイント
脳梗塞予防にはまずこのコツを知ろう!
お酒との付き合い方
脳梗塞はお酒は絶対飲んではいけないの?
運動は薬
脳梗塞予防に運動がおすすめ!
規則正しい生活習慣・睡眠が大事
生活習慣改善・睡眠時間の見直しで脳梗塞を予防しよう!
ストレスは大敵!
脳梗塞とストレスの関係
脳梗塞予防する体操・運動
体操や運動でしっかり脳梗塞予防
脳梗塞を予防するお茶
脳梗塞を予防するお茶ならこれがおすすめ!